シナぷしゅ映画どこで見れる?対象年齢何歳からで上映時間は何時間かも調査!

シナぷしゅ 映画 どこで見れる 映画・アニメ
Pocket

赤ちゃんに大人気の番組、シナぷしゅが映画化決定しましたね!

「シナぷしゅ映画化するの!?」と驚いた人も多いのではないでしょうか。

とは言っても、全国上映してくれるのか、自分の近くの映画館で見ることができるのか・・・取っても非常に気になりますね。

赤ちゃんばっかりだろうからギャン泣きしても大丈夫だろうけど・・とはいえ、お昼寝の時間に被らないだろうか・・・もう気になる事しかありませんね汗。

赤ちゃん連れ映画デビューを応援すると言ったって、上映時間が何時間かによってハードルが全然変わってきますよね。

さらにいえば対象年齢が何歳から、そして何歳までなのかも大事なポイント。

赤ちゃん連れ映画館は、すべてにおいてハードルが激高いだけに、本当に大丈夫なのか!!気になって仕方ない方も多いでしょう。

そこで「シナぷしゅ映画どこで見れる?対象年齢何歳からで上映時間は何時間かも調査!」と題して調査してみました。

 

シナぷしゅ映画どこで見れる?

シナぷしゅの映画ですが、一体どこで見れるのか気になる人も多いのではないでしょうか。

これで都会の一部分だけ・・・とかだったら発狂したくなりますよね(苦笑)

全然子供にやさしくないじゃねぇか!!!と言いたくなってしまいます。

現時点では上映映画館がどこなのか、まだ発表されていません。

しかしながら、子連れでも安心して映画館に連れていけるサービスを展開している映画館も多数あります。

おそらく以下の映画館では子供向けサービスも充実しているので、シナぷしゅの映画がほぼ間違いなく上映されるのでは?と考えられます。

  • TOHOシネマズ/ママズクラブシアター
  • MOVIX/ほっとママシネマ
  • ユナイテッド・シネマ/抱っこdeシネマ
  • 109シネマズ/ふれあいシネマ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

 

TOHOシネマズ/ママズクラブシアター

TOHOシネマズでは、毎月1~2回ほど子連れ親子のために「ママズクラブシアター」を開催しています。

子供が怖がらないように明るめの照明にされていたり、チャイルドシートも完備されています。

非常に人気のサービスで場外にはベビーカーがずらり!!

周りも赤ちゃん連ればかりなので気兼ねなく楽しめそうですよね^^

 

MOVIX/ほっとママシネマ

MOVIXのほっとママシネマもすごく魅力的なサービスです。

子供向けに明るい照明なのはもちろん、音響も控えめ。

さらに子供たちが遊べるプレイエリアがある所がめちゃくちゃ良い!!

じっとしていない、それが子供って感じですからね。

ちょっとぐずり出した時にプレイエリアで遊ばせることもできます。

おむつスペースや、簡易授乳用のスペースもあったりと、至れり尽くせり。

こんなサービスの中、シナぷしゅの映画が見れたら安心ですよね^^

 

ユナイテッド・シネマ/抱っこdeシネマ

ユナイテッド・シネマでは、抱っこdeシネマという、子供向けサービスがあります。

上映前にスタッフに声をかければベビーカーを預かってくれるというサービス。

子供と膝の上で一緒に映画が見れるので、子供も大人も安心して見ることができますね。

こちらも照明は明るく、音響は控えめになっているそう。

というか、おそらくシナぷしゅが全国の映画館で上映される場合は、全映画館がそういう仕様になるのでは?と予想されます。

 

109シネマズ/ふれあいシネマ

109シネマズの「ふれあいシネマ」はMOVIXのサービスと少し似ています。

こちらもプレイマットが用意されており、少々ぐずっても安心!

ベビーカーも指定エリアで預かってもらえるので安心して映画を楽しむことができます。

 

以上のような赤ちゃん向けのサービスをすでに展開している映画館では上映される可能性が非常に高いのではないでしょうか。

わざわざ何かを準備する必要もなく、実施している枠を広げるだけで済むので映画館の負担も少ないでしょう。

また新たな情報が入り次第、追って追記していきます。

 

シナぷしゅ映画の対象年齢は何歳から何歳まで?

では、シナぷしゅの映画の対象年齢は何歳から何歳までなのでしょう?

シナぷしゅ自体が、そもそも0歳~2歳を対象にしてつくられた番組です。

民放初の赤ちゃん向け番組として、レギュラー放送を開始。
番組のメインターゲットは0歳~2歳の赤ちゃんです。
東京大学赤ちゃんラボの開一夫教授監修のもと、赤ちゃん目線を大事に制作している番組です。

(引用元:シナぷしゅ THE MOVIE | 2023年春 映画化決定 (tv-tokyo.co.jp)

なので、0歳~2歳が対象年齢であるには違いありません。

とはいっても0歳で映画館に連れて行くとなると、どうしてもハードル高く感じるのは無理もありません、

映画の上映時間も含めて考えると1時間~2時間はおでかけできるぐらいの子でないと難しいですよね。

また、お昼寝の時間もある程度つかめないと、連れて行ったはいいものの「寝てるやん!!」なんてことも。

(筆者の子供は全然リズムつかめなくて苦労しました・・・汗)

子供によってそれぞれですが、せいぜい早くても6ヶ月以降かな~?という気がします。

何歳までかについては記載がありませんが、「小学生になっても好き!」というお子さんも非常に多いので、小学校低学年までぐらいかな?と思われます。

大人も子供もプシュッと肩の力が抜ける、優しい世界が広がる事間違いないでしょう。

 

シナぷしゅ映画の上映時間は何時間?

更に気になるのが、上映時間は何時間なのか?という点。

いくら大好きなシナぷしゅといえど、まさか2時間も上映時間があるとなると話が変わってきますよね。

こちらもまだ公式から発表がないので予想してみました。

子供向け映画の上映時間を調べたところ、おそらく、シナぷしゅの映画の上映時間は1時間弱程度ではと想定されます。

映画名 上映時間
しまじろうとそらとぶふね 58分
しまじろうと キラキラおうこくの おうじさま 約60分
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 66分
映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ 65分

すみっコぐらしは少し上映時間が長くなっていますが、0歳~2歳という年齢を考えると1時間を超えることはほぼ無いと思われます。

しまじろうの映画を見に行ったことがある方は、分かるかと思いますが、飛んだり跳ねたりできるよう子供が飽きないような仕組みになっています。

おそらくシナぷしゅも、番組がそのまま飛びでてきたような、親子ともに楽しめる仕様になっているのでは?と思います。

どんな映画になるのか、非常に楽しみですね^^

 

まとめ

「シナぷしゅ映画どこで見れる?対象年齢何歳からで上映時間は何時間かも調査!」と題して調査してみました。

また上映映画館がどこなのか発表されていませんが、すでに子供向けサービスを展開している映画館では上映される可能性が高いのではと想定されます。

中でもMOVIXのほっとママシネマは超子供にも母親にもやさしい仕様!

プレイスペースがあるのも魅力的ですし、おむつ替えもできるスペースもあるので安心ですね^^

また、上映時間は、しまじろうなどの子供向け映画の傾向から察するに1時間弱程度だと思われます。

対象年齢はまだ発表されていませんが、番組の内容からして0歳~2歳向けになる事は間違いなしでしょうね^^

どんな映画になるのか非常に楽しみですね!

また新たな情報が入り次第、追って追記していきます。

タイトルとURLをコピーしました